ジャンボピーマン - iDOO水耕栽培(家庭菜園)
ジャンボピーマンと呼ばれるものにもいくつかのタイプがありますが、ここではナント種苗が開発した「とんがりパワー」という品種や、市場に「ジャンピー」という商品名で流通いるものを紹介します。
このピーマンは非常に大きくなる品種で、ナント種苗の解説にはパプリカの血も引いているので甘みと歯ごたえがあり、ピーマン特有の苦味や臭さがほとんど無いそうです。
(サカタのタネ)ジャンボピーマン 水耕栽培キット12株 ハイポニカ液体肥料
・水の量 4L
・肥料の量 500倍に薄めて入れます。なのでA・B共に8mlづつ
・モード Fan&ウォーター、フルーツモードオン
-種植え
種を植えて付属のキャップを被せています。
どれだけジャンボなピーマンが収穫できるのか楽しみです。